フローリングメンテナンス

フローリングの日常注意事項、メンテナンス

PDFカタログ:  ≫DOWNLOAD 

  

注意事項 ※木材は水に敏感です。下記事項を注意してください。

木質床は、水を吸って伸びます。洗剤を撒いて機械で高速洗浄する方法は、絶対にやめてください。
注意事項を守って頂かないと、フローリングの洗浄後、乾燥した際、表面に割れや、剥離、カップ状の反り、塗装に歪みなどの異常が起きます。十分御注意願います。

1. 日常のお手入れ

  1. 乾いた布やダストモップで、乾拭きしてください。(濡れた雑巾やモップは、絶対使用しないでください)
  2. 汚れが取れない場合は、雑巾に中性洗剤を染み込ませて、強く絞ってから軽く拭いてください。
  3. ノンワックスでも御使用いただけますが、ワックスがけの際は、ワックスメーカーにお問い合わせいただき、相性テストを行ってから使用してください。

注 意

  • ワックスを使用する際には、よく説明書を読んでから、作業に取り掛かってください。
  • ワックスは、樹脂性木質床用ワックスを、薄く伸ばしてご使用ください。
  • 大量のワックスを一度に塗りますと、木口部分からワックスが浸透し製品の色が、変色し、ワックスの水分で割れや反り、剥がれが発生する場合があります。
  • リムーバーを使用する場合、水気を木に染み込ませないよう、ご使用ください。

2. 床を傷つけないように

  1. 机、椅子、家具などの床と接触する部分を、ゴムキャップやフェルトなどで、カバーしてください。(プラスチック製のキャップなどで床は傷がつきます。)
  2. 土や泥を持ち込まないように、出入り口にマットを敷く事を、おすすめします。
  3. 重いものや硬いものを、落とすと、傷やヘコミの原因になります。
  4. 鉄製やプラスチック製の、車輪のついた椅子や家具は床表面の塗膜を傷つける場合があります。(ゴム製の物をおすすめします)

3. 汚れを付けないように

  1. ガム、絵の具、墨などを付着させないよう、ご注意ください。
  2. 水や、油類をこぼさないようご注意ください。(こぼした場合は、すぐにふきとってください)

4. その他

  1. フローリングは、常態呼吸をしますので長時間遮蔽物を置かないでください。
  2. 結露した場合は、すぐに乾いた布で拭いてください。
  3. 室内の湿度は約50%前後が、人体にも、床にも最適です。空気の乾燥が続くと、木質床は乾燥し、若干隙間があき、カップ反りが起こりますが、空気の湿度が多い季節になると元に戻ります。隙間に硬い詰め物などしないでください。

ページトップへ